2024.05.16

Z世代をギガ不足から解放!月額基本料金0円、アンケート回答でギガが獲得できるSIMサービス「みんギガ」を2024年夏よりβ版にてサービスを開始

 場を仕掛ける社会実験推進カンパニー・株式会社BAKERU(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小林肇)は、この度、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」を提供する株式会社オプテージ、およびイノベーション領域におけるプロジェクトマネジメント・統合デザインに取り組むADDReC株式会社と共に企画開発する、Z世代向けの0円SIMサービス「みんギガ」をローンチします。また、同ブランドの格安SIM申し込みは2024年夏を目途に開始する予定です。

  • 月額基本料0円・アンケート回答でギガが得られる「みんギガ」とは

 「みんギガ」は「Z世代をギガ不足から解放する」をコンセプトにした、全く新しいSIMです。ユーザーは月額基本料金無料で、データ通信はアンケートに答えた分を無課金のまま利用ができます。アンケートを実施する企業がZ世代ユーザーの通信料金を負担することで、ユーザーにとって完全無課金のデータ通信を可能にしたSIMサービスです。

 本サービスは、オプテージの展開するモバイル通信を活用した新規事業を創出する「DENPAto(でんぱと)」プログラムより生まれたもので、Z世代への支援を目的に開発されました。Z世代にとってスマートフォンやインターネットは生活に欠かせないもので、物心ついた頃からそばにあり、友人などとのコミュニケーションや自己表現の場として当たり前に利用されてきました。一方で、その通信料が負担となり、特に月末には「ギガ不足」となって自由にインターネットを使用できない場面も多くあるという意見も聞きます。

 そこで本サービスでは、これからの未来を創り、担っていくZ世代に、通信料金やギガ不足に縛られず”好きなことを好きなだけ楽しめる環境”を提供したいと考えています。さらに通信の分野で新しい選択肢を提示することでZ世代の才能や可能性を開花させるべく、サービスの開発に至りました。

なお、同ブランドの格安SIM申し込みは、2024年夏を目途に開始する予定です。

  • 「みんギガ」サービス概要

・サービス名 :みんギガ
・月額料金 :無料
・対象 :18歳~25歳の方
・プラン内容 :データ通信のみ、月間データ容量500MBを月初に無償付与
 さらにアンケートに答える毎に500MBを無償で付与

  • 「みんギガ」利用/参画企業募集

「みんギガ」のサービスリリースにあたり、Z世代へのリサーチを行いたい企業、団体を募集いたします。また、今後「みんギガ」をプラットフォームとした通信によって企業とユーザーを繋ぐサービスの展開も検討しております。以下概要にて参画企業を募集します。

①Z世代リサーチ

みんギガを登録しているZ世代ユーザーに対してアンケート調査を実施することができます。簡易の市場調査やPR調査リリースのエビデンス開発などにご利用下さい。

■リサーチイメージ
人数:n=500名程度
対象:18歳~25歳のZ世代男女
設問数:20問程度
使用用途:PRリリースへの活用、簡易の市場調査 等
費用:11万円税込


[Z世代リサーチ:企業モニター募集キャンペーン]

先着で5社まで、モニター利用として無料でご利用頂けるキャンペーンを実施。是非お早めにお申込み下さい。

②「みんギガ」サービスへの参画

「みんギガ」と参画企業のアセットを組み合わせることで新しい通信サービスを生み出したい企業を募集します。Z世代向けに限定せず、通信を使う人と通信料を払う人を分けることで生まれる新しい価値を共に企画開発しましょう。

「みんギガ」利用希望企業の問い合わせ先

株式会社BAKERU 「みんギガ」事務局 
Mail: mingiga@bakeru.co.jp

参考関連リリース:
BAKERUが“空間特化のデザインエージェンシー”ADDReCと業務提携を締結
第一弾:関西電力グループのオプテージ社と共に「mineo法人回線」を用いた実証実験に着手
https://bakeru.co.jp/news/240401/